 
  お知らせInformation
- 
				2025年7月17日 西尾祇園祭ポスター・パンフレットに関する報道について 
 
 日頃より、西尾祇園祭に格別のご支援とご協力を賜り、誠にありがとうございます。このたびは、当実行委員会が配布いたしましたポスター・パンフレットのデザインに関し、他地域のポスターとの類似が指摘され、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます。
 
 当会では、ご指摘を深く受けとめ、事実確認をすすめると同時に、当該ポスター・パンフレットの掲示・配布を中止し、回収を進めてまいりました。
 
 また、ご迷惑をおかけしている「よさこい祭振興会」の関係者、当該ポスターのデザイン会社には、事情を説明のうえ、ご理解を賜り、寛容なご判断をいただきましたことをご報告申し上げます。
 
 なお、新たなデザインによるポスター・パンフレットを制作し、ポスターについては7月16日(水)より市内公共施設などで掲示を開始しております。パンフレットにつきましては、7月18日(金)より祭り本部にて配布予定です。旧デザインの廃棄にご協力をお願い申し上げます。
 
 本年の西尾祇園祭は予定どおり7月18日(金)〜20日(日)の3日間にわたり開催いたします。引き続きのご支援とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。
- 
				2025年7月15日 西尾祇園祭ポスター・パンフレット表紙のデザインについて 
 
 本日(令和7年7月15日(火))西尾祇園祭の広報用ポスター・パンフレット表紙のデザインについて、他団体のイベントのポスターデザインと類似しているとのご指摘を受けました。
 
 西尾祇園祭実行委員会及び共催者である西尾市といたしましては、事実関係の確認を最優先とし、ポスター・パンフレットの制作を委託した印刷会社に対し、詳細な経緯と原案の出典について報告を求めているところです。確認が取れ次第、改めて皆様へご報告いたします。
 
 また、権利関係が確認できるまでの間は関係する施設などについて、ポスターの掲示、パンフレットの配架を停止させていただきます。
 
 関係者の皆様及び本件によりご不快な思いをされた皆様には、心よりお詫び申し上げます。今後、適切に対応してまいりますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
- 
				2025年4月30日 出店者募集については、まちづくり会社「城下町PRIDE」公式LINEでご案内します。2025年の申込は終了してますが、2026年以降の案内を希望される方はご登録ください。 
 まちづくり会社「城下町PRIDE」公式LINEはこちら
- 
				2025年4月23日 西尾祇園祭の市民総踊り「おどりん西尾!!」「ステージパフォーマー」の出演者を募集いたします。 
 市民総踊り「おどりん西尾!!」申し込みはこちら
 「ステージパフォーマー」申し込みはこちら
- 
				2025年3月25日 2025年西尾祇園祭のパンフレットおよび会場内の屋外広告協賛を募集いたします。協賛をご希望の方はこちらをご覧ください。 
- 
				2025年2月10日 2025年度も、出店者募集については、まちづくり会社「城下町PRIDE」公式LINEでご案内します。案内を希望される方は事前登録ください。 
 ※申込終了としました。
- 
				2024年7月12日 本日7月12日(金)の西尾祇園祭は予定通り開催いたします。(天候不良により、一部イベントの内容が中止または変更となる場合がございます。) 
- 
				2024年7月12日 本日7月12日(金)の西尾祇園祭は予定通り開催いたします。(天候不良により、一部イベントの内容が中止または変更となる場合がございます。) 
- 
				2024年7月1日 2024年の情報に更新しました。祭り当日はパンフレット・うちわを本部で配布しておりますのでお立ち寄りください。(うちわは数に限りがあります。) 
- 
				2024年4月1日 西尾祇園祭の協賛・出演者を募集いたします。 
 ご協賛 市民総踊り「おどりん西尾!」 ステージパフォーマー
 出店者募集についてはまちづくり会社「城下町PRIDE」公式LINEをご覧ください。
- 
				2023年7月1日 2023年の情報に更新しました。祭り当日はパンフレット・うちわを本部で配布しておりますのでお立ち寄りください。 
 (うちわは数に限りがあります。)
- 
				2023年3月5日 西尾祇園祭の市民総踊り「おどりん西尾!」の参加者募集いたします。 
 ※西尾祇園祭の「協賛企業」「ステージパフォーマー」「出店者」の募集は終了しました。
- 
				2022年7月16日 本日、7月16日土曜日に開催予定の西尾祇園祭は、一部の催しを除き、予定通り開催いたします。 
 中止または変更が決定している催しは次のとおりです。
 ●肴町大名行列は中止します。
 ●六万石フェス スギ薬局ステージ「西尾の和太鼓」は、会場を西尾市文化会館大ホールに変更して、午後4時30分開場、午後5時開演で開催いたします。
 天候等の理由により一部の催しを急遽中止とする場合がございますのでご了承ください。
- 
				2022年7月14日 当日の開催について電話でのご案内を、15日12時からご利用いただけます。(各日、12時までに更新予定) 
 ご案内の番号はこちらから「0180-991715(音声案内)」
- 
				2022年7月10日 「六万石フェス Nishio」の各ステージのタイムテーブルをアップしました。 
- 
				2022年6月30日 新型コロナウイルス感染防止対策について 
 2022西尾祇園祭は、国・事務連絡「イベント等開催等における必要な感染防止策」及び 「西尾祇園祭感染防止安全計画」に基づき実施します。そのため、来場者、参加者(出演者)、出店者などの皆様にご協力をお願いしています。
 国・事務連絡「イベント等開催等における必要な感染防止策」 >>
 「西尾祇園祭感染防止安全計画」 >>
 【来場される方へ】
 ●マスクの正しい着用、手指消毒、ソーシャルディスタンスの確保など、基本的な感染防止対策をお願いします。
 ●飲食については食べ歩きをせず、会場内の飲食スペースで行うか、持ち帰りにご協力をお願いします。
 【出演される方へ】
 西尾祇園祭にステージ、おどりん西尾!!、祭り行事等で出演される方は、体調チェックシート(出演者用)により、出演の1週間前から体調チェックをお願いします。
 体調チェックシート(出演者用) >>
 
- 
				2022年6月1日 西尾祇園祭の出店募集は終了しました。 
- 
					2021年11月11日 「おどりん西尾!!」動画コンテストの結果を発表致します。 
 令和3年3月1日から9月30日までの期間で募集していました「おどりん西尾!!」動画コンテストの入賞者が決定致しました。
 入賞された皆様おめでとうございます!
 
 結果はこちら⇒https://nishio-gion.com/odorin/index.html
- 
					2021年5月31日 2021西尾祇園祭 中止のお知らせ 
 西尾祇園祭実行委員会では、伝統継承もふまえ、規模を縮小しても開催する方向でこれまで検討を重ねてまいりました。
 
 しかし、新型コロナウイルス感染症の拡大が続き、終息の見通しがつかない状況にあることなどから、5月28日に開催された実行委員会において、2021年7月16日(金)、17日(土)、18日(日)に開催予定だった西尾祇園祭を昨年に続き2年連続の中止の判断に至りました。
 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
- 
					2021年2月15日 
- 
					2020年12月1日 西尾祇園祭の公式サイトがオープンしました。 
















